
サッカー個別指導daruma
だるまは七転び八起きの起源となって
「何度転んでも(失敗しても)、奮起して起き上がること」を大切にしたい。
こんなお悩みありませんか?

長所
✔️ もっと自分の武器を伸ばしたい
✔️ 活かし方を知りたい

課題
✔️ 相手選手からボールが奪えない
✔️ ドリブルで相手がかわせない
✔️ ボールの受け方がわからない
✔️ キックがなかなかうまくいかない
そのお悩み、解決します!!
特徴
特徴1
入会費、年会費がないだけでなく1回あたりのレッスン料金を抑えた料金設定
・多くはお客様とコーチの間に管理会社等を挟むことで高額になりがちですが、darumaは直接コーチにお申込みいただく形のため実現している料金設定です。
・1回あたりの金額を抑えることで継続して多くの回数のレッスンをお受けいただくことが可能です。

特徴2
試合分析
・ご共有いただけるお子様の実際のプレー動画がございましたら事前に拝見し、その状況にあわせてレッスンを行います。そうすることでレッスンを行う際のコーチとお客様の認識の乖離を減らすことが可能です。


料金
- 0円
- 5,000円
- 7,000円
- 24,000円
- 45,000円
- 34,000円
- 65,000円
【補足】
・2人以上でレッスンを希望する場合や90分を超えるレッスンを希望の場合その都度ご相談させていただきます。
・チケットの有効期限は購入日から5回チケットは5か月、10回チケットは10か月です。
・他の人を紹介していただき、紹介を受けた人が無料体験後に5回、10回どちらかの回数チケット購入した場合は、紹介者に60分1回無料、紹介を受けた側も60分1回無料でレッスンを受けていただくことが可能です。
・十分注意して行いますが、レッスン中にけがや体調不良となった場合はご自身の保険でのご対応をお願いいたします。
【お金の支払い方法について】
・初回体験レッスン終了後に現地でお支払いいただきます。(現金のみ)
・チケット購入の場合は初回に現金でまたは、口座お振込みでのお支払いとなります。
・当日キャンセル、無断キャンセルは100%のキャンセル料金をお支払いいただきます。
ACCESS
代表挨拶
サッカー個別指導darumaについてご覧いただきありがとうございます。
代表コーチをしております東 哲平(ひがし てっぺい)と申します。
皆様からは「テツコーチ」と呼ばれておりますので、もしレッスンをさせていただく際はそのように呼んでいただけますと大変嬉しいです。
【経歴】
私は4歳~22歳(大学卒業)までの18年間でサッカーとフットサルをしていました。
※所属チームは下記の通りです。
・4歳~小学3年生 ラガッツォ八代
・小学4年生~中学3年生 エスペランサ熊本
・高校 東福岡高校サッカー部
・大学 明治学院大学体育会フットサル部
大学卒業後JMFサッカーパーソナルコーチの資格を取得し、D2Cの事業等の人事部で勤務しながら他社様にてサッカースクールや個別指導のコーチを担当した後独立するにいたっております。
次に立ち上げた「サッカー個別指導 daruma」についてご説明いたします。
縁起物のだるまには七転び八起きの起源となって「何度転んでも(失敗しても)、奮起して起き上がる」意味があり、今後サッカーを続けていく中で課題に直面し転んでしまうこともあるかと思います。今このページをお読みいただいている親御様のお子様も何らかの課題に直面しているのではないでしょうか。縁起物の意味合いに掛け、その課題を一緒に乗り越えていく (奮起して起き上がる)、乗り越え方を身につけるサポートをしていきたいという思いが込められています。
「ゴールを決めれたら楽しい」「チームの仲間と協力して勝てて嬉しい」等サッカーには醍醐味がたくさんあります。その中で私が個別指導を通してお伝えしたいことは、長所の強化、課題の克服、目標達成による達成感など何かを為すために考えて取り組んだ末に得た楽しさを伝えたいと思っています。それが後々の人生でサッカーにおいてはもちろんそれ以外で設定した目標に向かって本気で取り組むメンタリティを培い、人間的成長につなげていくことができると思っています。
少しでもご興味がございましたらお申し込みまでは考えていなくても、ご質問等お気軽にご連絡ください。LINE、お問合せフォームよりいつでも承っております。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。